1日目 今回、格闘帝国でお世話になっている哲坊さんが西日本にやってくると言うことで、近所に住まいするおのおのがお出迎えする次第となりました。 全員が集まるのが夕方ということで、暇だったので、適当にぶらつく。こう見えても私は暇つぶしの達人である。 | |
![]() |
公園から見える怪しい塔!これが例のタワー? |
![]() |
それを目印に、しばらく歩くと見えました。やはりこれがグローバルタワーでした。翌日通ったときに、みなさん「張りぼてみたい」と驚いてましたが(^^;) |
![]() |
こんなに小さい展望部(地上100メートル)。ちなみに天井は鉄ロープのみ(笑)高所恐怖症の人なら一瞬で卒倒すること請け合い。 |
![]() |
|
↑別府公園と町並み。 さて、そうこうしてるうちに夕方になった。熊本からやってきた哲坊さんとまくれさんのお二人と合流。あいかわらず一目で分かるまくれさんの車で、今日の宿、杉乃井ホテル(諸葛靖さんが手配して下さいました)に到着。ここで諸葛靖さんとも合流し、全員揃いました。 |
![]() |
|
広い部屋です。これで2人部屋なんだからオドロキ。さすが値段のことだけあります。 ホテルには温泉だけでなく、プールやボーリング場やゲーセンなど、色々と遊べる場所がありました。採算がとれてるのかどうかはまあおいといて、私たちはふらっとゲーセンに。そこで見たものは、噂の?「天地を喰らう2」でした。3人プレイだったので、かなりやる気の哲坊さんとまくれさんに私も引きずり込まれ(笑)、やることになりました。ゲーセン滅多に行かない私にとって、見るのもやるのも初めてなので、味方を攻撃したり(おい)かなり2人の足を引っ張ってましたが、何とかクリアー。三国志のストーリーとしての内容つっこみどころ満載だったけど(汗)もう恐ろしくて言えない・・・(←元アンチ蜀な人)。 もちろん、他のゲームもいろいろやりました。ええ、10時をとっくに回ってることにも気付かずに・・・。 そして、夜のお楽しみ、飲みモードに突入。みなさんおみやげありがとうです! |
|
![]() |
いい感じで飲んでいる左からまくれさん、哲坊さん、諸葛靖さん。周囲には散乱するお酒の瓶(大げさすぎ) |